台風の空。まだ、暴風圏内でしたが、青い空も光る雲もきれいでした。
タグ: DA17-70
こすもす。
コスモスの時期になってきました。透けて光るコスモスはきれいです。てか、これは去年のなんですけど。。。wネタ切れですorz
北へ。090913-1045
美瑛の青い池。この日、午前中は小雨。でも曇ってたり雨が降ってた方が、青い池自体を撮るにはある意味良いかも。まあ、晴れた日でもPLフィルタ使えば良いんでしょうけどねw 青い池を後にしてから昼飯を済ませたところ、晴れ間が見え… 続きを読む 北へ。090913-1045
モノクロ。
デジカメのモノクロを低感度で撮ると、つるっとしすぎて何となく違和感があります。色が無い分、質感が薄れてしまうせいじゃないかと思うんですけどね・・・多分。事実カラーの場合でも、態とノイズをのせて仕上げる方も、結構いらっしゃ… 続きを読む モノクロ。
今日の画像。09/09/02
柿も栗も大分デカくなってきますた。画像は去年のですけど・・・w
運まかせ的撮影。
ウエストレベル、ノーファインダー、スポット測光。そんなふうに、ほぼ運まかせ的に撮ると、たまにスゴク新鮮な感じの写真が撮れる事がありますね。上の画像みたいなのは結構好きだったりします。これは7~8枚撮影された内の一枚なんで… 続きを読む 運まかせ的撮影。
K-7効果、転送量激しすぎorz
ロダの転送量が今日1日だけで100Gを超えますた。平常時の30倍以上・・・恐るべし・・・ 以前の記事でチラッと書いたんですけど、他マウント版のロダもやろうかと思ってたんですね。でも、ちょっと再考しなくちゃいかんですね、こ… 続きを読む K-7効果、転送量激しすぎorz
雪あかりの路。
引き続き北海道です。上の画像は小樽で開催されていた雪あかりの路の運河会場です。去年初めて訪れたんですが、ロウソクの灯りが凄く良いんですよ♪このお祭りは、小樽の至る所に会場があるので、それぞれ違った雰囲気を味わえます。ホン… 続きを読む 雪あかりの路。
氷濤まつり。
そうそう、先週後半は北海道へ行ってきますた。今年は雪が非常に少なく、車の移動は楽々でした。だた、滞在中の天気は殆んど曇りで、先週頭からひいた風邪が抜けなかった事もあって、別の意味でしんどかったですの。。。 いつもでは考え… 続きを読む 氷濤まつり。
夕景ばかり。
仕事中夕日が綺麗だったので、車を止めて撮影。毎年の事なんですが、この時期やたらと夕日の画像が増殖します。時期的に忙しいこともあって外出が少なく、身近で手軽に撮れる夕日とか、庭にあるものとか、そんなのが増えまくりですw 明… 続きを読む 夕景ばかり。